Quantcast
Channel: おれんじでいず
Viewing all 791 articles
Browse latest View live

はじめまして!

$
0
0
こんにちは!

麹町学園女子高等学校出身で
現代福祉学部、福祉コミュニティ学科の
神宮司瀬里奈です。
よろしくお願いします。



今、法政大学のプールでは韓国チームがジャパンオープンに向けて練習をしていました。

分かりにくいのですが、私が写真を撮った時にはブレストチームが練習をしていたみたいです!




そして、昨日の練習の時に撮った写真です(^_^)/

えまさんとゆうしがミッキーをやってくれました!
ミッキー仲間が増えて嬉しいです!
でも、私のミッキーには勝てませんね(笑)






いっぱい汗をかいていたりょうです。
後ろにひょっこり(笑)






全員ではないですが最後に同期と撮りました!
私は普段、コナミで練習をしていて、なかなか会えないので一緒に写真を撮れてよかったです(^^)




次は、ななこよろしく!

はじめまして。

$
0
0

こんばんは!


湘南工科大学附属高等学校出身
経済学部 経済学科 1年 
西尾奈那子です。
よろしくお願いします。

初めてのおれんじでいず少々緊張しております。



今日は相模原グリーンプールで行われた試合に参加してきました。



{6071D727-61FA-4EBB-A4AB-FBD6BDAB487B:01}


サブプールしか写っていませんが…笑


神奈川県の大学チームも参加していてたくさんの方にお会いすることができました!





{52EBC9C4-A8AE-492C-8A65-EE799531523B:01}


200FR、100FLYが終わった後のともみさんとのショットです。
けいすけさんとはお会いすることができませんでした…



話は変わりますが最近梅雨入りしたということで大雨ですね。
その大雨のせいで普段1時間半で帰れるところが3時間もかかりました。
ヘトヘトです(´・_・`)



こんな天気に負けないで明日も夏に繋がるようハイテンションで試合に望みます!笑






では今回はこの辺で。






次は四年生の方よろしくお願いいたします。




PR: 「スマートムーブ」の意外な効能とは!?-政府広報

$
0
0
移動をエコにするスマートムーブ。「エコ」だけでなく、「健康」にもつながります。

ヨーロッパGO

$
0
0

こんばんは~
ん?日本はおはようか?



4年?の池端です。笑



今僕はヨーロッパGPの遠征でモナコに来ています!!!


モナコはいいところなんですが!
景色もいいし。
綺麗なところです。

しかーし住むのにはオススメはできないかもしれないですね、、、

とりあえずのところレースの結果はというと
あまりいい結果ではなかったのでここには書きませーん!!!笑


世界の選手からいい刺激をもらってジャパンオープン新たな気持ちで挑みたいと思います。



それでは短いですが終わりにします。



ハッピーバースデイ!

$
0
0
おはようございます!

更新遅くなってしまいすみません。



4年の大林です!








八王子は、先日まで、とにかく、雨が降っていました。気温もそれほど上がらず、変な天候でした。







さて、
ジャパンオープンが、あと4日後まで迫ってきました(^ ^)!!


試合連戦となっていますが、チーム一丸となって、戦っていきます!(^_^)








そして、ジャパンオープンには、すでにご紹介されています、韓国代表チームも出場します。



先日、韓国代表のギュチョルとジョンヘの誕生日パーティをしました!






ケーキとプレゼントを渡し、記念写真を撮りました!^_^


貴重な経験ですので、少しずつ韓国語の勉強も。。








ジャパンオープンも迫る中、インカレまで、残り3ヶ月を切りました。まずは、ジャパンオープンで、結果を残せるよう頑張りましょう!!
それでは。







六月半ば

$
0
0

こんばんは

更新遅れてすみません。
4年の小川将平です。



最近は暖かくなってきて
塚本君もピンピンしています
{45100585-32F3-4F39-8F2F-2A2BA8670EF0:01}








昨日からJAPANOPENに出ているみなさん頑張ってください。
私は土曜日から行きます!
はい。
よろしくお願いします。




9月のインカレに向けて良いレースが出来るといいですね!
それではまた!

JAPAN OPEN1日目 結果

$
0
0

お疲れ様です。
JAPAN OPEN1日目の結果をご報告させていただきます。



予選



50FLY

吉田 英里子  27-78  15位
新保 拓也      25-06
伊佐治 淳      25-44
池端 宏文      23-90  2位

400IM

齊藤 凌  4-23-95  15位
緒方 魁  4-33-60

100FR

中山 貴裕  51-13
池端 宏文  54-46

100BR

浜野 麻綾         1-9-03  7位
神宮寺 瀬里奈  1-10-71

川畑 佑平  1-2-87  BEST
渡邊 一輝  1-2-14
堤 大陸      1-3-62

1500FR

竹田 渉瑚  15-23-31  6位

B決勝

50FLY
吉田 英里子  28-09  8位

400IM
齊藤 凌  4-22-84  4位

決勝

50FLY
池端 宏文  23-92  3位

50BR
浜野 麻綾  1-8-47  4位


明日からのレースにも、1人1人がベスト、決勝進出を目指していきます。一つでも多く良い記録のご報告が出来るよう頑張りますので、変わらぬ応援を宜しくお願い致します。

JAPAN OPEN2日目

$
0
0

お疲れ様です。
JAPAN OPEN2日目の結果をご報告させていただきます。

予選

50BR

浜野 麻綾         31-53  1位  BEST
神宮寺 瀬里奈  32-17  7位

塚本 悠太  29-51
堤 大陸      29-40

400IM

相澤 七実  4-59-36
田中 瑞穂  4-47-93  9位

200FR

茂木 美桜      2-2-96
青木 智美      2-1-49  6位  BEST
西尾 奈那子  2-6-71
小松 桃子      2-2-95

齊藤 凌      1-51-84
露崎 真基  1-52-70
中山 貴裕  1-51-97

100BA

中村 桃子  1-3-03
小林 江舞  1-3-56

菅谷 諭      56-76
松原 颯      55-70  13位
大林 洋平  58-62

800FR

田中 瑞穂  棄権

B決勝

400IM

田中 瑞穂  4-45-06  2位

100BA

松原 颯  55-66  6位


決勝

1500FR

竹田 渉瑚  15-13-68  4位

50BR

浜野 麻綾  31-43  2位  BEST

神宮寺 瀬里奈  32-25  8位

200FR

青木 智美  2-0-97  3位  BEST

{307B1752-8828-4726-BE9D-09588035E68E:01}

写真は50m平泳ぎで見事2位に入賞した浜野麻綾さんです!
本当におめでとうございます!


今日は全体で日本記録が3つも出るというとても選手には良い刺激となる試合でした。
今日で四日間のJAPANOPENも折り返しですがのこり2日間も精一杯今後の何かに活かせるようにがんばって行きたいと思います。


2日目終了

$
0
0

こんばんは。
かわばたゆうへいです。

このブログを書くのもあと2、3回となりました。
悲しいです。


昨日からJAPAN OPENが辰巳で行われています。


いろいろな人のレースを見て得るものがたくさんあり良い刺激をもらっています。あと2日間がんばっていきましょう!


次はすさみ

JAPAN OPEN三日目結果

$
0
0

お疲れ様です。
JAPAN OPEN三日目の結果を報告させていただきます。



予選

50m 女子 平泳ぎ
中村 桃子 29-70 13位
小林 江舞 29-07 4位

50m 男子 背泳ぎ
菅谷 諭 26-56
大林洋平 27-26



100m 女子 自由形
小松 桃子 57-85
青木 智美 56-17 9位
西尾 奈那子 57-67



400m 男子 自由形
竹田 渉瑚 3-58-29
露崎 真基 3-56-21



200m 男子 バタフライ
伊佐治 淳 2-00-05
伊藤 瑞輝 1-58-32 7位


200m 女子 個人メドレー
相澤 七実 2-21-16
茂木 美桜 2-14-22 3位


200m 男子 個人メドレー
齊藤 凌 2-03-18 14位


B決勝

50m 女子 背泳ぎ
中村 桃子 29-93 7位


200m 男子 個人メドレー
齊藤 凌 2-03-68 7位



決勝

50m 女子 背泳ぎ
小林 江舞 29-02 6位タイ



100m 女子 自由形
青木 智美 56-35 8位



200m 男子 バタフライ
伊藤 瑞輝 1-58-40



200m 女子 個人メドレー
茂木 美桜 2-13-13 3位

{3B8A6DF4-88F3-468C-9020-7A478BA2AE10:01}
大ビジョンにうつる江舞さん!かっこいいです!


{556DAC41-8CB8-4EBE-85E2-A56BB656D6E0:01}
瑞輝君もスタート前は普段はみせない表情をみせてくれます。






三日目の今日はあまりベストタイム更新はみられず、日本新も1つも生まれず昨日とはまた違った雰囲気の一日となりました。こういった一日をどう生かすかが大切です。
明日はJAPAN OPENいよいよ最終日です。インカレまでの課題の最終確認となるようにしたいです。

JAPAN OPEN最終日

$
0
0
おつかれ様です。
JAPAN OPEN四日目の結果を報告ささていただきます。


予選

50m 女子 自由形

青木智美       26-25 Best! 8位



男子 200m 背泳ぎ

松原 颯          1-58-24
小川 将平       2-04-8
山岸 祐介       2-02-70


男子 100m バタフライ

伊佐治 淳       54-86
新保 拓也       54-52
池端 宏文       53-00



女子200m 平泳ぎ

浜野 麻綾       2-30-11
神宮司 瀬里奈    2-33-60
茂木 美桜       2-27-95


男子 200m 平泳ぎ

塚本 悠太       2-17-61
長井 琢磨       2-18-08
川畑 佑平       2-14-92 Best!
堤 大陸           2-15-50
渡邊 一輝       2-12-27


女子 1500m 自由形 タイム決勝

田中 瑞穂      16-56-05


男子 800m 自由形 タイム決勝

竹田 渉瑚       8-08-14
露崎 真基       8-09-84


B決勝

女子 200m 平泳ぎ

浜野 麻綾      2-27-93 1位

男子 200m 平泳ぎ

渡邊 一輝      2-11-83 Best!



決勝

女子 50m 自由形

青木 智美       56-22 Best!


男子 200m 背泳ぎ

松原 颯           2-57-13 Best! 2位


男子 100m バタフライ

池端 宏文      51-89 Best! 1位


女子 200m 平泳ぎ

茂木 美桜      2-25-37  2位

{028CDD1C-6E0F-4EBC-81EB-D5650D472B2F:01}
{82397BB8-3BEF-41A7-9A3E-F9A9308E255B:01}
100mバタフライで見事1位となった宏文さんです!
素晴らしいレースでした!おめでとうございます!


JAPANOPEN四日間がおわりました。
最終日の今日はとても実りのある1日でした。多くのBestがでて、OBの松原颯さんを含め3人が表彰台にのりました。
パンパシ代表にも法政から何人も選出され、チームにはいい刺激となると思われます。
インカレまではもう80日をきっていてあっというまですが、残りの短い期間チームを完成できるようにがんばります。
これからも変わらないご声援よろしくお願い致します。

こんばんは

$
0
0


遅くなってしまってすみません。

4年のすさみです。

ブログを書くのもあと一回くらいかな?
とても寂しいです。


そんな寂しさを吹っ飛ばしたい


{FF0B6959-14A3-41B9-92C0-11E8B27AB14F:01}


燃えるような心でいつづけたい





レース前のすがや

{38C9CE85-651F-4AEB-8F5A-BBB793F46394:01}




お母さんが作ってくれた豚汁



{EA3275D6-0611-4C28-AF3A-B46AC2160F98:01}



韓国チームの選手の方々

{05C3C413-1F8C-4F1B-92BC-4B959484DBC3:01}














支えてくださっている先輩方




{90068FDA-248C-4488-88E9-6757D41443C7:01}






いじられる後輩

{15A9E1DF-CE14-492B-A735-799A04481BE4:01}




{E0791A60-1BE6-4A24-966A-58A2C6B70684:01}





{15E73055-6C09-4009-BA3C-D1EB73E2E7B9:01}







インカレまで突っ走ります

応援お願いします






























{CFDAB555-2398-4943-8716-CF78A2F13B32:01}





つぎはまさき



6月25日

$
0
0


こんばんは。



4年の露崎です。



JAPAN OPENが終わりインカレまで残り2ヶ月となりました。



今回の大会でいつも一緒に練習をしている仲間が見事代表入りし、本当に刺激を受けました。



それと同時に本当に嬉しかったです!




個人的にはあまり結果はよくなかったですが、その中でもひとつ得たものがありました。




まだ自分の活躍できるチャンスが残ってるので、また頑張って行こうと思います!




最後のインカレ、水泳人生の集大成をみせつけます!





おわり


iPhoneからの投稿

69日!

$
0
0
みなさん、こんにちは(^^)
4年、副主将の“Œ東です!

ちょうどいいところで、おれんじでいずが回ってきました。笑

じゃん!

photo:01





昨日は僕の誕生日で、部屋っ子のゆうすけと弟の修平がケーキを買ってきてくれたんです!

そして、雅也と利基からは
ハンカチを♪

photo:02




週末でヘトヘトだったけど、祝ってもらえると、何だが元気になるなー。本当にみんなありがとう~~(^o^)



さて、残り10週間を切るところまでインカレが近づいてきました!


photo:03




photo:04




一日一日悔いが残らないよう、一生懸命やっていきましょう!!

次は堀江!








iPhoneからの投稿

PR: 東京の空に、ファーストクラスの住まいを。

$
0
0
東京駅15分。JR総武線:小岩駅徒歩3分に江戸川区最高層29階建て免震タワー誕生

熱い戦い

$
0
0


こんにちは!

四年の堀江です。



今日は最後のレギュラーをかけたレースの1日目でした。


大幅にベストを更新して喜ぶ選手、
レギュラーとれず悔し涙を流す選手、
それぞれ頑張ってきたからこそのものでした。



明日のレースもお互い競い合って後悔のないよう出し尽くしてもらいたいですね!


それでは失礼します。


photo:01

法政招待 結果報告

$
0
0
本日行われました法政招待の結果報告をさせていただきます。


400m FR

露崎真基④ 4-00-75
須川雅也② 4-01-09
榊原利基③ 4-02-62 best!!

200m BA

相田悠希① 2-06-62
石川航平③ 2-07-56

200m IM

今井万里子② 2-26-46

長井琢磨② 2-07-63
河原塚哲史② 2-08-28
相田悠希① 2-14-24

200m FR

露崎真基④ 1-53-66
東修平② 1-55-58
豊田裕人② 1-55-77

100m FLY

伊藤瑞輝① 56-08
斎藤凌① 56-61
緒方魁① 57-05



インカレのレギュラーをかけた最後の試合の1日目でした。
沢山の闘いが繰り広げられました。



9月にチームで勝ちにいくために
一人一人が日頃の努力の成果を発揮し納得のいくレースをし
レギュラーを勝ち取ってほしいと思います。


明日は2日目です。

最後まで闘っていきましょう。







iPhoneからの投稿

法政招待 2日目

$
0
0

お疲れ様です。
法政招待2日目の結果報告をさせていただきます。


400mIM

今井万里子② 5-09-85

100mFR

松田優太② 52-25
木村圭佑② 52-93
伊藤瑞輝① 52-95
東修平② 53-13
豊田裕人② 53-40
山岸航大① 54-59


200mFLY

瀬戸口裕嗣① 2-04-80
緒方魁① 2-06-62
佐藤健太③ 2-07-14

100mBA

大林洋平④ 58-63
相田悠希① 58-93

50mFR

松田優太② 23-97
井口廉太郎③ 24-65
大林洋平④ 24-75
山岸航大① 24-93



1500mFR

斎藤凌① 15-52-31
榊原利基③ 15-59-02
須川雅也② 16-13-50


このような結果となりました。
緊張感漂う試合でした。

嬉しい思いをした人も悔しい思いをした人もいると思います。

しかしここで終わりではありません。ここからが勝負です。

インカレまであと残りの期間が短くなってきました。

チームで闘うために一人一人どうしたらいいのかしっかり考え
1日1日を大切にしていきましょう。



今回の試合も沢山の方にお世話になりました。
多くの支えがあって私たちはいるのだと再認識しました。

感謝の気持ちを忘れずチーム一同頑張っていきますので、これからも変わらないご声援よろしくお願い致します。


7月6日

$
0
0

こんばんわ。




吉田幸樹です。



今日は法政大学で試合がありました。



レギュラー争いでレギュラーが決まった人はこれからインカレに向けて頑張って行きましょう。


{FACAD0BC-0491-4688-929A-F47BDDFDA8F7:01}
れんたろうです!




{9B502C0F-9374-460E-8BBA-15A2CEE58250:01}
みずきです!

{E6538BD8-647C-43D7-AF15-7BAF6F293C78:01}
ゆうたです!

{F7AE3CEF-F56E-49DD-86B5-D391BFC76D1E:01}
たくまです!

{43637FAD-E043-49D5-931C-404B8F5338B9:01}
けいすけです。
{FB50A76B-C174-48D3-A585-695CBF472062:01}
てつしです!













ゆうたからてつしは床に寝て何をしているんでしょうかね?







なにをしているのかよくわかりませんが、楽しそうでした笑







それでは次はゆきのよろしく。





57days

$
0
0

こんにちは!
ラスト更新になるかもしれませんね
4年マネージャーの大須賀千乃です!
更新遅れすみません。



タイトルにもあるように
インカレが迫ってきております。
4年目になりますが
この時の流れの早さには未だに慣れず
毎年愕然としています。



先月法政明治立教対抗戦がありましたが
そのとき同期の英里子が
なっっつかしい写真を送ってきました。





わたしの学年が1年生のときの
法政明治立教対抗戦の写真。
たしかに若いけど外見ほとんど変化なし。
3年前。





2年生のとき
ここに立って目標を叫んだりもしました。
主将の内田裕大さんの写真。
2年前。





3年生の夏合宿は長野に行きました。
記憶の半分はプールから宿舎までの
長い長い道を歩いたこと。
1年前。



そして今年の夏が始まります!インカレはもちろん
法政からは4人
パンパシフィック&アジア選手権に
選ばれました!!!!!





今年も暑い熱い夏になりそうですね。
まずは今月末に
レポートとテストの山が待ち構えてます。
頑張ります。頑張りましょう。



そして今週の日曜日から
スペシャルゲストが法政にやってきます!
その様子は来週をお楽しみに。



それではみなさん
向かってきている台風と
体調にはお気を付けて!



失礼します。

Viewing all 791 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>