Quantcast
Channel: おれんじでいず
Viewing all articles
Browse latest Browse all 791

ストップウォッチのお医者さん

$
0
0
今日はマネージャー大西が書かせていただきます!

突然ですが皆さん!
自宅でストップウォッチをつかっていて、
調子が悪いなぁ~...
なんてことが最近ありませんか??

そんな時は!ウォッチDr.大西にお任せ下さい!
どんな状態でも5~10分で診断、3~20分で治療いたします!

それでは具体例を見てみましょう!
今日の患時計の保護者は大柳マネージャーです!

容体はスタート、ストップ、ラップはできるが、リコールがまったくきかないとのことでした...
3分で診断し、これは解体を挟まなければ治らないと判断させていただきました、、、

それでは施術の一例です。
まずは背中のネジを慎重にはずします。

ドライバーのサイズは2~3㎜の物を使用します。
ネジを外し終わったらいよいよ解体です。
うつ伏せにして背中の部分をはずすとこのような状態になります。

そして盤面を外します。
今回はリコールが効かないとのことだったので上の金属部分を確認すると小さな腫瘍(固形物)があったためそれを取り除く作業を今回は行いました

これで施術は完了です!
作業は約5分程度で終了しました。
背中に施術の跡も全くわかりません

常に無料サービスで承っております!
お問い合わせは法政大学体育会水泳部大西までお願い致します

次はインフルエンザから復活した魁!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 791


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>