こんばんは!
日焼けで肌が真っ赤です痒いです
2年マネの大須賀です!
先日お伝えしたように
いまシンガポールにいるのですが
私事を書きますとこの滞在は
初シンガポール・初アジア(日本除く)なのです。
みなさんはシンガポールについて
どのくらいご存知でしょうか?
高校生の頃のわたしは
大陸の先っちょにあるちっちゃな国
くらいなイメージしかありませんでした。
お恥ずかしい。
今回実際にシンガポールに来てみて
すごいんです。シンガポールです。
まず街を見渡してみると
色んな人種の方がいらっしゃいます。
中国系インド系欧米系...
つまり文化も多種存在していて
ぶつかり合うことなく並列しているように感じます。
でもやはり一番多いのは華人ですかね。
チャイニーズタウンの蛇。
旧正月の飾りがそのままでした。
ちょっと昔のシンガポールの英語は
訛りがききすぎてシングリッシュとも言われていました。
しかしこの前会った中華系女の子の発音には
微塵も訛りがなく
教育への力の入れ具合も感じました。
そしてわたしはここに行き
シンガポールのイメージががらりと変わりました。
シンガポールの夜景です。
高層ビルが立ち並び道路は整備され
至るところで工事が行われ
街から活気を感じます。
またシンガポールの南に隣接する
セントーサ島というところにも行きました。
ディズニーランドみたい!
ここにはユニバーサルスタジオや
綺麗なビーチや水族館があり
観光客にはうってつけの場所です。
綺麗なビーチ!
音楽が鳴り響き浜辺でお酒を飲む...
ここどこ?というくらい欧米人だらけで
ここがアジアだなんて信じられませんでした。
まだシンガポールに来て5日ですが
非常に興味深い国です。
これからもっと観察してみます。
さてさて今日の補強の様子です。
日本にいたとき同様練習前後に補強を行っています。
こちらは朝練前の補強の様子。
こちらは夕練後の補強の様子。
ダンススタジオを借りてます。
あーら柔らかい浜野選手!
おっとこちらも柔らかい森選手!
せーっの
どうよ!
からのー
井口選手。
次回は溜まりに溜まってる
水中練習の写真と共に
練習の様子をお伝えします!
シンガポール組は
かなりいい雰囲気で練習できています!
日本組も頑張っていることでしょう!
4月が楽しみになってきました!
選考会まであと30日!
六大学まであと40日!
頑張りましょう!^^
今日のお仕事も終わったので
明日に備えて寝るとします。
失礼します!
↧
こんばんは!from Singapore
↧